勝手に魔理沙冬服図解。しかし小さくなりすぎて何がなにやら。 一番格好いじくってるのが魔理沙だなぁ。 他キャラはわりとそのまま描いてるような。
ケープが実は魔法使いっぽくて好きだったりなんだけど、デザインセンスが切れてるので 良い感じに描けない。 軽いマントみたいな感じのもいいかなー思ったり。
魔理沙はあんまゴテゴテさせたくない。 魔理沙のセンスって多分凄くシンプルだと思うのですよね(センスが無いって意味じゃない) 魔理沙が白黒だからそう思ってるのかも知れないけど。
魔理沙魔理沙うるさいなー。
エプロン書き忘れたー(ギャー なんか黒いなー、とか思ったら。。。気づこうよ自分。
魔理沙はなんかすげぇ自分仕様になっちゃってるなぁ。衣装にしかり性格にしかり。 自分の描きやすいようにずらしてる感じ。これはこれで好きなんだけどねぇ。 咲夜さんは愛でずれてる(何 咲「おーい黒いのー。お茶の時間よー」 魔「・・・」 咲「おーい」 パ「今の魔理沙は地震が起きても気づかないわ」 咲「その時は確実に本棚の下敷きね」
パチュリーも描けば良かった。 横長の絵だと収まりいいな。1コマ漫画風味? 猫魔理沙。にゃー。 こら、そこ単なる猫じゃんとか言わない(ぇー
特徴> ふさふさの毛、黒にところどころ白が混じる。雑種。
飼い方の注意> 適度に弾幕を与えてあげてください。 和食派です。 気まぐれで自分勝手なところがありますが、非常に寂しがりやです。 適度にかまってあげてください。
この一枚のために猫の本借りてきて描きまくった俺って偉い(わ デザインを少し変更。ケープを肩口まで広げる。ドロワーズははかせず スカートを若干短めに。膝上。 魔理沙は本読むのに集中しちゃうと周りの音が全く聞こえなくなりそう。 でもヴワル図書館で本読んでる時に出された紅茶とかは本人気づいて無い 間に飲んでます。 最初何度か咲夜さんに怒られるが、注意しても無駄と悟られあきらめられる。 でも油が本につくといけないのでおやつは出されなくなったとか。 努力家、っていうキャラづけは自分の中では凄く高い位置にある設定。 天才、特別な才能を持ってる奴、ってのよりただ愚直に努力を積み重ねている人のが 何倍も好きです。
|