セイバーかわいいなぁ。描いたら株があがった。

アチャはなんかわりともうこれでいいような気も。まぁ、俺アチャって感じで。

凛はツインテールが慣れないな。ほとんど描いたこと無い髪型なもんで。

士郎君は・・・ちゃんと資料見て描くべきでした(苦笑

紙媒体の資料が無いのだよねー。マテリアルには桜ED後しか載ってないし。

童顔っていわれてるし目も大きく描かれてるのだけど

士郎君って優男風味じゃ無いのよね。ふーむ・・・。

顔バランスを調整。竹内さん頬骨のライン出したがるタイプっぽいんでそこも注意。

実際の立ち絵を参考にしながらちょこちょこと。

後釣り目で描いてたのを通常に戻す。この人皮肉毛な表情よくするからつり目か

思ってたけどそうでも無かった。ランサーと並べるとよく分かる(笑

 

なんとか及第点ってトコじゃ無いでしょーか?駄目?

自分昔からキャラの特徴掴むの苦手な節があるのですよね。苦戦した。

つーか、似せようとする気が無いだろお前とか言ってあげたい。

リーベーンージー。がくり。

分析してみた結果、この人あんま野郎野郎したららしくなくなる気が。。。

体はいいとして顔。顔バランスが意外と少年くさい。

竹内さんの絵柄自体がそうなんかな?

もうちょい年齢落として18〜20くらいのイメージで描くべきか。

 

野郎はあごの下は女性に比べて処理しやすいけど、代わりに目元を

どう処理していいかわからん。頬骨で目が見えなくなる角度。

頬骨で隠すかごまかしごまかしで目描くか。うーむ。

初Fate初アーチャー。何気にFateで2位の筋肉量(笑

男は描いてて面白い。女性は描いてて楽しい。そんな感じ(何

 

色々語りたいけどネタバレになるので断念。

 

しかし似ねぇ。アーチャーの何がアーチャーたらしめてるのかイマイチわからん。

男の顔は女性のに比べてデフォルメきつく描かないので構造は理解しやすい。

慣れると多分男のが描きやすいイメージ、自分の能力だと。